【夏に釣れる魚】防波堤やサーフで狙える人気ターゲットベスト6!

夏に釣れる魚 府屋浜海岸

海釣りを楽しんでいますか?!
防波堤やサーフでは春夏秋冬、さまざまな魚を釣ることができます。
その時期にしか釣れない魚を狙うのもまた楽しいものですよね。

今回は、夏の防波堤やサーフで釣れる人気ターゲットの中からおすすめの魚を厳選して紹介します。
海釣りを楽しんだあとは美味しい魚で舌つづみ?!

夏の堤防釣りで釣れる人気ターゲット

防波堤やサーフなどの釣り場は日陰になるところがないため、日中の釣りは熱中症に注意が必要です。
朝夕のマズメ時などは日差しがそれほど強くないので、夏の釣りにはおすすめの時間帯と言えます。

ここからは、夏の堤防釣りで釣れる人気ターゲットを紹介します。
食べても美味しい魚ばかりですので、是非挑戦してみて下さい。

アジ

堤防釣りアジ

堤防釣りの定番といえばなんと言ってもアジでしょう。
アジは1年を通して釣れる魚ですが、真夏でもたくさん釣れる人気ターゲットです。

アジの釣り方は、

  • 数を狙うサビキ釣り
  • 大物狙いならウキ釣りカゴ釣り
  • ゲーム性と楽しむならルアー釣り

といったようにいろいろな釣り方があります。

アジ 料理

釣れたアジは、刺し身やなめろう、たたき、フライ、南蛮漬けなどさまざまな食べ方で美味しく食べることができます。

アジの釣り方についてはこちらを御覧ください。

キジハタ(アコウ)

キジハタ

キジハタ(アコウ)は1年を通して狙うことができますが、特に7月頃から9月にかけては産卵のために接岸してくる大型のキジハタを狙うことができます。
また幻の高級魚と言われるほど美味しい魚です。

キジハタは、根魚(ロックフィッシュ)の中でも大きく成長する魚種で、50cmオーバーの大物が釣れることもある人気の高いターゲットです。

キジハタの釣り方は、

  • ブッコミ釣り
  • 泳がせ釣り
  • 穴釣り
  • ルアー釣り

などがあります。

キジハタの食べ方は、刺し身や煮付け、酒蒸しなどの料理で美味しく食べられます。

キジハタの釣り方についてはこちらを参考にして下さい。

シーバス(スズキ)

シーバスルアー釣り

シーバス(スズキ)は、ルアー釣りの中でも最もポピュラーなターゲットです。
ボートフィッシングは釣果が上がるのでとても人気があります。
もちろん、岸からのエサ釣りやルアー釣りでも十分に楽しむことができます。

夏のシーバスは、ベイトフィッシュ(エサになる小魚)を捕食することが多くなるのでルアー釣りがおすすめです。
夏のシーバスを狙うポイントは、

  • 防波堤の先端などの潮通しの良いところ
  • 河口付近や河川

などが、ベイトが集まりやすい場所になるためルアー釣りの高ポイントになります。

シーバス 料理

シーバスは白身の魚で、刺し身や塩焼き、フライ、ムニエルなどの料理で美味しく食べることができます。。

シーバスの釣り方についてはこちらを御覧ください。

夏のサーフで釣れる人気ターゲット

ここからは、夏のサーフ(砂浜)で釣れる人気ターゲットを紹介します。

シロギス(キス)

キス釣りシロギス

シロギス(キス)は6月ころになると産卵のため岸辺に寄ってきます。
このころからぽつりぽつり釣れ始めるキスは、初夏から真夏になると岸辺で簡単に釣ることができようになります。

シロギスの釣り方は、投げ釣りやちょい投げ釣りで釣ることができます。

シロギスは、海底が砂地のところにいてアタリも分かりやすく、初心者の人や子供連れの釣りにおすすめのターゲットです。
また、食べてもとても美味しい魚です。

シロギス 料理

シロギスの食べ方は、刺し身や塩焼き、天ぷらなどにして美味しく食べることができます。

シロギスの釣り方についてはこちらを御覧ください。

ヒラメ

ヒラメ

ヒラメは1年をとして狙うことができますが、私が住んでいる新潟県北部の地域では6月から9月ころがサーフヒラメ釣りのシーズンになります。
もちろん、沖合の岩礁地帯や漁礁などでも釣ることができますが、6月7月はサーフにも回遊してくるアジやイワシ、産卵のために接岸してくるシロギスなど、ヒラメのエサとなるベイトが多く釣れることから砂浜からのルアー釣りでも狙えるようになるのです。

ヒラメは生きているものしか捕食しないので、防波堤などでは生きた小魚をエサにする泳がせ釣り、サーフではジグヘッドをワームを組み合わせるジグ単やメタルジグなどのルアー釣りがおすすめです。
水温が高くなる日中は活性が下がるので、朝マズメや夕マズメの時間帯が釣れやすい時間帯と言えます。

ヒラメ 料理

高級魚と言われるヒラメの食べ方は、刺し身やカルパッチョ、ムニエル、アラ汁などの料理で美味しく食べることができます。

ヒラメの釣り方についてはこちらを御覧ください。

マゴチ

マゴチ

夏のマゴチはヒラメと同じで、シロギスなどを捕食するために海岸の近くまでよってきます。
サーフでマゴチを狙える時期は、6月~8月ころとヒラメに比べると短い期間です。

マゴチは、ヒラメと比べると速く泳ぐことが苦手なため、積極的にベイトを追いかけることは少なく、エサが自分の近くによってくるのをじっと待っています。

マゴチの釣り方はヒラメ同様、泳がせ釣りやルアー釣りで狙うことができますが、ルアー釣りではゆっくりとしたアクションで、海底から50cm以内を攻めることが大切です。
私の経験ではヒラメなどが釣れにくい日中でも釣れるので、時間帯に関係なく楽しむことができると思います。

マゴチの食べ方は、刺し身や煮付け、唐揚げ、天ぷら、アラ汁などの料理で美味しく食べることができます。

マゴチの釣り方についてはこちらを御覧ください。

夏の釣りで注意すること

夏の海釣りは日差しが強く気温が高くなるので、帽子などで直射日光を避けることや水分補給など、熱中症には十分に注意しなければいけません。

また、急激な日焼けはヤケドと同じなので、日焼け止めなどを塗るなど日焼け予防にも気を使うことをおすすめします。

おすすめの熱中症対策グッズ

ダイワ グラスホールドハーフメッシュワークキャップ

ダイワ(DAIWA) グラスホールドハーフメッシュワークキャップ

  • サイズ:フリー
  • サイドスリットに偏光グラスを差し込める設計。

 

楽天市場用ボタン2

Amazon用ボタン1

シマノスタンダードメッシュキャップ

シマノ(SHIMANO) スタンダードメッシュキャップ CA-042R Sサイズ~フリーサイズ

  • 素材:ポリエステル100%
  • ベルクロアジャスト
  • 刺繍ロゴ

楽天市場用ボタン2

Amazon用ボタン1

おすすめの紫外線対策グッズ

シマノ フィッシンググラス PC HG-078L マットブラック

シマノ フィッシンググラス PC HG-078L マットブラック

  • フレームカラー:マットブラック
  • レンズカラー:スモーク
  • フレーム素材:ナイロン
  • レンズ素材:ポリカーボネイト
  • サイズ:フリー
  • 偏光度:99%以上
  • 可視光線透過率:13%

楽天市場用ボタン2

Amazon用ボタン1

ダイワ トリアセテート偏光グラス

ダイワ トリアセテート偏光グラス グレー DN-8307

  • カラー:グレー
  • 偏光度(%):99
  • 可視光線透過率(%):20
  • 紫外線透過率:0.1%以下(99.9%以上カット)
  • 定番のスポーツモデル。
  • 人気の「カモフラージュ柄」。
  • 動式ノーズパッドで、フィットし感・遮光性アップ。
  • 薄くて軽量、多様な形状加工が可能で偏光機能にも優れたトリアセテートレンズ。

楽天市場用ボタン2

Amazon用ボタン1

BRISA MARINA アスリートプロEX UVクリーム ホワイト 70g

BRISA MARINA アスリートプロEX UVクリーム ホワイト 70g

  • SPF50、PA++++
  • オーバルチューブのワンタッチキャップ
  • 香料不使用
  • ホワイト(日常使いもできる日焼け止め)
  • 70g 日本製

楽天市場用ボタン2

Amazon用ボタン1

まとめ

ここまで、夏の防波堤やサーフで釣れる人気ターゲットの中からおすすめの魚を厳選して紹介しました。

夏の海釣りは日差しが強く気温が高くなるので、帽子などで直射日光を避けることや水分補給など、熱中症には十分に注意しましょう。

また、急激な日焼けはヤケドと同じなので、日焼け止めなどを塗るなど日焼け予防にも気を使うことをおすすめします。

恵比寿様釣りを楽しんで美味しい魚が食べるよう頑張りましょう。

私のおすすめは、サーフでのキス釣りやヒラメ・マゴチ狙いのルアー釣りです。

詳しいことはこちらを御覧ください。