堤防・防波堤釣りで釣れる人気の魚と仕掛けとは?初心者にも分かりやすく解説

大くの釣り人の人気になっている堤防・防波堤は、誰でも簡単に海釣りを楽しめる釣り場です。

ここでは、これから堤防釣りを始めたいと考えている人に、もっと堤防釣りの楽しさを知っていただけるよう、堤防・防波堤で釣れる人気の魚と釣るための仕掛けについて、初心者の人にも分かりやすく解説していきます。

また、おすすめの仕掛けを紹介しおきますので、仕掛けを選ぶときの参考にしてください。

堤防(防波堤)釣りについて

堤防釣りを楽しむ人たち

堤防(防波堤)の岸壁や周りにある消波ブロックなどには、小さな貝が付いていたり、小さなエビやカニ、フナムシ、ゴカイ、海草など、魚のエサになるものがたくさんいます。

これらのエサを狙って小魚が集まり、その小魚を狙う大型の魚が集まってくるので、堤防周りではいろいろな魚を釣ることができます。

このようにたくさんの魚が集まってくる堤防は、初心者からベテランまで多くの釣人に人気の釣り場になっています。

堤防(防波堤)釣りで釣れる人気の魚

堤防釣りアジ

堤防(防波堤)釣りでは、季節や時間帯、潮汐(海水の満潮・干潮)、ポイントなどの条件によって、釣れる魚が変わってきます。前にも述べているとおり、堤防の周りにはいろいろな魚が集まってくるので、初心者の人でも魚が釣りやすい釣り場になります。

ここからは、堤防(防波堤)釣りで釣れる人気の魚を、「春・夏・秋・冬」の季節ごとに分けて紹介してきましょう。

春の堤防釣りで釣れる人気の魚

堤防釣りクロダイ

春は、産卵するために浅場に入ってくる魚が多い季節で、釣り用語では「乗っ込みのシーズン」と言われています。産卵前の魚は、体力をつけるための捕食活動が活発で、釣り人にとっては嬉しいシーズンになります。

春の堤防釣りで釣れる人気の魚は、

  • アジ
  • メバル
  • カサゴ
  • クロダイ
  • シーバス
  • カレイ
  • アオリイカ

などになります。

夏の堤防釣りで釣れる人気の魚

堤防釣りマゴチ

気温が高くなる夏場は、魚たちの活性も上がり、大型の青物なども防波堤の周辺まで回遊して来るようになります。また、小型の魚もたくさん回ってくるので、いろいろな堤防釣りが楽しめる時期になります。

夏の堤防釣りで釣れる人気の魚は、

  • アジ
  • イワシ
  • カマス
  • サッパ
  • マゴチ
  • シーバス
  • メジナ

などの魚で、いろいろな釣り方を楽しみたい人には、絶好のシーズンです。

秋の堤防釣りで釣れる人気の魚

堤防釣りシロギス

秋の堤防釣りでは、春に生まれた魚が成長するためや冬場を迎える前に体力を貯えるたい魚が荒食いをする季節で、堤防釣りで最もハイシーズンと言えるでしょう。

秋の堤防釣りで釣れる人気の魚は、

  • アジ
  • アイナメ
  • サヨリ
  • シーバス
  • ハゼ
  • シロギス
  • タコ

などになり、初心者の人でも簡単に釣ることが出来ます。

冬の堤防釣りで釣れる人気の魚

堤防釣りヒラメ

冬は、堤防釣りのオフシーズンのなります。その理由は、海水温が下がって多くの魚が水温が安定している深場へと移動することや、海が荒れて釣りが出来ないことが多くなることがあります。それでも堤防釣りをやりたいという人には、海底に住み着いているロックフィッシュ(岩場やテトラなどの隙間に棲み着いている根魚)を狙う釣り方がおすすめです。

冬の堤防釣りで釣れる人気の魚は、

  • アジ
  • メバル
  • アイナメ
  • カサゴ
  • カワハギ
  • タチウオ
  • ヒラメ
  • カレイ
  • シーバス

などがあります。ご覧のようにアジは1年を通して狙うことが出来る人気の魚ですが、冬場の堤防では水温が低くなって活性が下がるので、釣れにくくなります。

堤防釣りのエサについてはこちらを御覧ください。

海で釣れる危険な魚

堤防釣りでは人気の魚だけでなく、体に毒を持っている危険な魚も釣れることがあるので、むやみに触らないよう注意が必要です。

海で釣れる危険な魚についてはこちらで確認ください。

堤防(防波堤)釣りにおすすめの仕掛け

堤防(防波堤)は、港湾や漁港など手軽に行けるところと、港に船が出入りするときに外洋の波を防ぐための沖堤防などがあります。水深や潮汐、天候など、釣り場の状況によって、釣れる魚種も異なり、状況に合った釣り方を選ぶ必要があります。

ここでは、簡単で初心者でも楽しむことが出来る、堤防釣りの仕掛けを紹介します。

サビキ釣り仕掛け

サビキ釣り仕掛けイラスト

サビキ釣りは、手軽にできる釣りなので初心者におすすめの釣りになります。小型の回遊魚のアジやイワシ、サバなどを狙うときによく使われる仕掛けで、コマセ(寄せエサ)で魚を集めて、エサに似せた飾りの擬餌針に喰い付かせる仕掛けです。

こちらのページで、サビキ仕掛けの紹介と釣り方について詳しく解説していますので読んでみてください。

ちょい投げ釣り仕掛け

堤防釣りちょい投げ釣り仕掛け

堤防でのちょい投げ釣りは、子供や女性の方でも手軽に楽しめる釣りです。

短めの竿でちょい投げ仕掛けを20~30mくらい投げる釣りで、仕掛けをキャストしてそのまま魚が食いつくのを待ったり、リールを巻いて仕掛けをズルズルと引っ張ったりして、魚を誘って食いつかせます。

海底が砂地のところでは、シロギスやカレイ、岩礁地帯のところでは、カサゴやメバルなどのリックフィッシュを狙うことができます。

ちょい投げ釣りにおすすめの仕掛けはこちら。

ささめ針(SASAME) K-001 チョイ投2本針 8号1.5

ささめ針(SASAME) K-001 チョイ投2本針 8号1.5

  • 型番: K-001
  • サイズ: 鈎8/ハリス1.5
  • カラー: 赤、金

楽天市場用ボタン2

Amazon用ボタン1

投げ釣り仕掛け

堤防釣り投げ釣り仕掛け

投げ釣りの仕掛けは、岸から離れた沖まで仕掛けを遠投して魚を釣る仕掛けです。仕掛けを遠くまで投げるために、テンビンというオモリを使用します。

ちょい投げ釣りと同じで、海底が砂地のところではカレイやシロギス、岩場になっているところでは根魚を狙います。

海底が岩場だったり、ゴロタ石(人が持てるか持てないかくらいの大小不揃いの石が点在している)などがある場合は仕掛けが根がかり(仕掛けが引っかかること)しないよう、オモリの形を変えたりします。

投げ釣りにおすすめの仕掛けはこちら。

マルシン漁具 チビ投天秤セット 7号

マルシン漁具 チビ投天秤セット 7号

  • 短めの仕掛けで誰でも扱いやすく、舟釣りでも使えます。
  • からみにくく、切れにくい硬調ストロングハリス使用。
  • 小物から大物まで対応。豊富なサイズバリエーション。

楽天市場用ボタン2

Amazon用ボタン1

ウキフカセ釣り仕掛け

堤防釣りウキフカセ釣り

ウキフカセ釣りは、撒き餌をして魚を集めたポイントに、ウキを利用した仕掛けを自然に流す釣り方です。

波や風、潮の流れなどの釣り場の状況や魚の活性によって、ウキ下の長さを調整します。難しそうですが、初心者でも扱いやすい釣りです。

ウキフカセ釣りにおすすめの仕掛けはこちら。

かんたんフカセ仕掛けセット うき1.0号 チヌ針3号 ハリス1.5号

かんたんフカセ仕掛けセット うき1.0号 チヌ針3号 ハリス1.5号

楽天市場用ボタン2

Amazon用ボタン1

ミャク釣り仕掛け

ミャク釣りとは、ウキなど余計な道具を一切使わないで、のべ竿などの竿と道糸、オモリ、ハリ、エサと最小限の道具を使用して行うシンプルな釣り方です。

もちろん、水深のある釣り場ではリール竿を利用することもありますが、仕掛けはハリスとオモリ、釣り針のシンプルな膜釣り仕掛けです。

ミャク釣りにおすすめの仕掛けはこちら。

HARIMITSU(ハリミツ) 海上釣堀 脈釣り 8-2.5 I-2M

HARIMITSU(ハリミツ) 海上釣堀 脈釣り 8-2.5 I-2M

  • ハリ:8
  • ハリス:2.5
  • 入数:3本
  • 1本針
  • 3本入
  • ツルギカット伊勢尼(茶)
  • 繊細なアタリがダイレクトのサルカンを使わないチチワ使用。

楽天市場用ボタン2

Amazon用ボタン1

穴釣り仕掛け

堤防釣り穴釣り仕掛け

堤防の隙間やテトラポッドなどの隙間などに住みついているロックフィッシュなどを狙うには、穴釣り仕掛けが効果的です。

根魚が潜んでいる穴などに、エサを付けた穴釣り仕掛けを落とし込んで、上下左右に動かして魚が喰い付くよう誘います。

穴釣りにおすすめの仕掛けはこちら。

ささめ針 ブラクリ

ささめ針 ブラクリ

楽天市場用ボタン2

Amazon用ボタン1

穴釣りついてはこちらを御覧ください。

ルアー釣り仕掛け

堤防釣りルアー釣り仕掛け

堤防釣りで、釣れる魚にはルアー釣り仕掛けで釣れる魚がたくさんいます。ルアー釣りではエサを使わないので、初心者でも手軽に始めることが出来ます。

ルアー釣りにおすすめのワームはこちらです。

エコギア(Ecogear)ルアー ポケットイン アジセット

エコギア(Ecogear)ルアー ポケットイン アジセット

楽天市場用ボタン2

Amazon用ボタン1

堤防ルアー釣りで人気のターゲットはアジとメバルで、釣り方をそれぞれアジング、メバリングと呼びます。

初心者におすすめの堤防ルアー釣りのアジングとメバリングについては、こちらで詳しく紹介していますので、ぜひご覧になって挑戦してきてください。

このように、堤防釣りにはいろいろな釣り方があり、それぞれの仕掛けがあります。これから堤防釣りを始めたいと考えている人は、自分の好みの魚や釣り方を決めて、まずは堤防釣りを始めてみましょう。

竿やリールなどのタックルは、ほかの釣りに代用できるものもあるので、そのようなことも考えてみるのも楽しいことです。

まとめ

ここまで堤防・防波堤釣りで釣れる人気の魚と仕掛けについて説明しました。

ここで紹介した堤防釣りは、初心者の人でも手軽に始めることが出来る手軽な釣りです。

海釣りの本を読んだりして勉強するのもいいですが、実釣での経験が一番の上達方法です。

恵比寿様まずは、堤防釣りを始めましょう。

堤防サビキ釣りなどで釣ったアジやイワシをエサにして、ブリなど大型の魚を狙う「堤防泳がせ釣り」のやり方について解説した、こちらも読んでみてください。