シーバスミノーおすすめ18選!タイプ別と飛距離を重視したルアーを厳選紹介
シーバスゲームの多くの場面で使用される「ミノー」。
ミノーは、小魚のような形をしていて、あらゆる状況にも対応できるルアーと言っていいでしょう。
ここでは、ミノーの種類と特徴について解説するとともにシーバスルアー釣りにおすすめのミノー18選を紹介します。
目 次
シーバスミノーの種類
ミノーは、ベイト(エサになる小魚)に似せた形状に作られたルアーで、あらゆるルアー釣りで使用されています。
リールを巻くだけで、さも小魚のように泳いでアピール。
更にロッド操作を加えることで、パニックになって逃げ惑うベイトを演出することができ、シーバスの捕食を誘います。
そんなシーバス釣りに効果的なミノーには、いろいろな種類のものがあります。
ここからは、ミノーの種類について解説していきましょう。
シーバスミノー形状による分類
シーバスミノーを形状の違いで分類すると、
- リップ付きミノー:ルアーの先端にリップと呼ばれる「透明で小さなヘラのような突起物」が付いていて、リップの大きさで潜る深さや速さが違い、長いものほど深いところまで、潜ることができるタイプのミノー。
- リップレスミノー:リップレスミノーとは、リップが付いていないタイプのミノーで、リールの先端の形状によってさまざまな動きをするものがあります。
また、リップ付きのようにリーリングで潜る深さを調整するのではなく、ルアーの自重で狙うレンジまで潜らせてシーバスにアピールします。
の2種類になります。
シーバスミノー浮力による分類
シーバスミノーを浮力で分類すると、
- フローティングミノー(F):海水より比重が軽く、リールを巻くのを止めると水面に浮かぶタイプのミノー。
- シンキングミノー(S):海水より比重が重く、リールを巻くのを止めると沈んでいくタイプのミノー。
- サスペンドミノー(SP):海水と比重が同じで、リーリリングで潜らせてリールを巻くのを止めると浮くことも沈むこともなく、その場に留まるタイプのミノー。
の3種類があります。
シーバスフローティングミノーおすすめ5選
アイマ サスケ SF-95
- サイズ:95mm / 重量:8g
- カラー:イワシ #SKF110
- レンジ:10-60cm
- アクション:ウォブンロール
- フック:ST-46 #6
- 主な対応魚種:シーバス
- タイプ:フローティング
- ima独自のレードルリップの低抵抗による 同クラスでは類を見ない驚異的な飛距離を誇るsasukeSF-95。
- 港湾の使用においてベストマッチングなサイズと、 フローティングならではのキビキビとしたアクションは 港湾やボートゲームのパイロットルアーとしての利用に最適。
- レードルリップの横風への耐性は、 正確なキャストコントロールが要求されるピン撃ち、 ボートゲームでも大きな効果を発揮します。
アイマ コモモ SF-125
- サイズ:125mm / 重量:16g
- カラー:チャートバックパール #KM125-302
- レンジ:0-30cm
- アクション:ローリング+ウォブリング
- フック:#4
- リング:#3
- 主な対応魚種:シーバス
- タイプ:フローティング
- 全長 110?、重量 12g。タングステンウエイト搭載により、安定した飛距離を実現。飛行姿勢を調整し、着水音を極力小さくすることに成功。
- スレたシーバスを警戒させません。
デュエル ハードコア ミノー 130F
- サイズ:130mm
- 重量:13g
- リング:平打ち#3
- フックサイズ:#6
- Depth:20~60cm
- COLOR:ピンクヘッド
- タイプ:フローティング
- 飛距離:Max50m
- 重心移動搭載
ダダイワ ショアラインシャイナーZ バーティス 120F-SSR クラッシュナイト
- 全長:120mm
- 自重:19g
- タイプ:フローティング
- 本物のランカーハンターが大事にするのは膝下程度の水深。
- 食い気満々の大物はためらいなく浅場へと侵入しているものだ。そんなエリアもボトムをこすらず泳ぎ切る水面直下~約30cmレンジ特化のリップレス系スーパーシャローランナー。
- 干潟、シャローエリアにおいて、シーバスが表層からやや潜ったベイトを捕食しているときに最適。12cmクラスミノ-屈指の「Z120F」のキャスタビリティを受け継ぎながら、シャローエリアで主となるスローリトリーブでのアクションセッティングにこだわり、ランカー捕獲実績の高い「抑え気味でマイルドなヨタヨタスローロールアクション」にセッティング。
シマノ サイレントアサシン 99F
- サイズ:99mm
- 重さ:14g
- カラー:パールキス 05T
- フックサイズ:ST-46 #4×2
- 流速スペック:50cm/秒~
- ルアーの種類:ミノー
- 対応魚種:シーバス ヒラメ マゴチ
- タイプ:フローティング
- 潜行水深:30~80cm
- 飛距離:61m
- スイムフォーム:10°
シーバスシンキンググミノーおすすめ5選
シマノ シンキングルアー 熱砂 ヒラメミノーIII 125S
- サイズ(mm):125
- 自重(g):25
- フックサイズ:ST-46 #5×2、テールのみ#4×1
- タイプ:シンキング
- 広範囲を探るパイロットミノー!
ラパラ カウントダウン CD9
- サイズ:9cm
- 重量:12g
- カラー:レッドヘッド RH
- 主な対応魚種: シーバス
- タイプ:シンキング
- 天然バルサ素材
- 永遠の定番、最強バルサミノー圧倒的な釣果で世界中のアングラーに支持を受けているカウントダウンシリーズ。
- 天然素材バルサが生み出す優れたスイミングアクションは、多くのアングラーから最高峰のルアーだと絶賛されています。
- また安定した沈下姿勢はフォール中にも魚を魅了します。
ジャクソン アスリート 9S
- サイズ:9cm
- タイプ:シンキング
- ウエイト:13g
- フック:ST-46#6
- アスリートならではの空気抵抗を軽減したボディによる飛距離安定性。
- 細く長いオリジナルな形状のリップによって作り出される泳ぎは、幅広い対応リトリーブスピードにおいて、安定したローリング&ウォブリングアクションを実現。流れにも強く、安定したリトリーブ性能も秀逸。
- ・・・これらの安定要素が「誰でも気楽にえる、使い勝手の良いルアー」を具現化させているのである。
シマノ ミノー エクスセンス サイレントアサシン80mm 10g XM-280N
- サイズ:80mm
- 重さ:10g
- カラー:ハデイワシキャンディ 02T
- フックサイズ:ST-46 #6×2
- 流速スペック:35cm/秒~
- ルアーの種類:ミノー
- 対応魚種:シーバス ヒラメ マゴチ
- タイプ:シンキング
- 沈降速度:30cm/秒
- 飛距離:50m
- スイムフォーム:10°
デュエル ハードコア ヘビーシンキングミノー 50mm
- 重量:6g
- サイズ:50mm
- カラー:イワシ HIW
- リング:平打ち#1
- フックサイズ:#12
- 深度:20~100cm
- 飛距離:Max40m
- 主な対応魚種:ヒラメ マゴチ シーバス カマス
- タイプ:シンキング
- 通常のミノーでは攻めきれない、遥か遠くのポイントや深いエリアまで完全カバー。
- 高速域での安定性はもちろん、低速域でもしっかり泳ぐ『使える』ヘビーシンキングミノー。
シーバスサスペンドミノーおすすめ3選
アムズデザイン ミノー コモモ サスペンド ルアー
- サイズ:85mm
- 重量:8g
- カラー:ゴールドイワシ #CT85-116
- レンジ:5-40cm
- アクション:ローリング+ウォブリング
- フック:#7
- リング:#3
- 主な対応魚種:シーバス
- タイプ:汽水:サスペンド
- 海水:スローフローティング
- 淡水:スローシンキング
シマノ ミノー エクスセンス サイレントアサシン 99mm 15g XM-099P ルアー
- サイズ(mm):99
- 自重(g):15
- タイプ:サスペンド
- フックサイズ:♯4×2
- 強い泳ぎのアサシン99SP
アサシンの飛びそのままで、もっとブリブリと強く泳ぐ99が欲しい!という多くの要望に、喰わせの間を取るサスペンドチューンでお応えしました。
リップを中心とした細部に補強を施し、強度向上を狙いつつ、アサシンシリーズでは最も強いブルブルとしたウォブロールアクションを実現しています。
また、様々な使用環境が考慮されるシーバスフィッシングにおいて、絶妙なサスペンド浮力を全ての環境で実現するのは非常に困難です。
そこで、最も対応力の高いサスペンド設定を求めて、河口に近い春の汽水域でゆっくりと沈む程度の浮力に調整しました。
アムズデザイン シャッド K-太 サスペンド ルアー
- サイズ:77mm
- 重量:12g
- フック:#6
- リング:#3
- レンジ:10-60cm
- アクション:ウォブンロール
- 主な対応魚種:シーバス
- タイプ:汽水サスペンド
- ピンスポットシューティングに求められる正確なキャスト性能、立ち上がりの速さ。マグネット重心移動システムがその全てを高次元で実現。
そして水平姿勢で漂うサスペンドセッティングにより、リトリーブやアクションを止めた瞬間の「食わせの間」をアングラーの思うがままに演出できる。
港湾部や小規模河川、またはボートシーバスゲームなど、シーバスがそこにいると思える時、そこで口を使わせたい時に高い威力を発揮する。
シーバスミノーは飛距離を重視
シーバスに限らず、ショア(陸地)からのルアー釣りで釣果をあげるには、飛距離を重視したルアーを使用することが重要になります。
特にシーバスゲームでは、ターゲットがいそうなポイントは沢山のアングラーがアプローチしていて、そこにいるシーバスはスレて締まっていることが多いです。
そのためシーバスをゲットするには、遠く離れたポイントのスレていないものを狙うことが必要で、遠くのポイントまで飛ばせる飛距離を重視したミノーが重要になります。
シーバスが釣れる場所とポイントについてはこちらを御覧ください。
飛距離が出るシーバスミノーおすすめ5選
デュエル ハードコア リップレス 90F
- サイズ:90mm
- 重量:10g
- COLOR:スパークメッキイワシ
- 仕様:フローティング
- ニューマグネット重心移動システム採用
- パワーコート仕様
ダイワ モアザン シャローアッパー 125F
- サイズ(mm):125
- 標準自重(g):21
- フック仕様:ST-46#6 リング#3
- 飛距離(m):Max69.5/Ave68.2
- タイプ:フローティング
- スレに強いフラフラ系水押しアクション!「魚を呼ぶ泳ぎ」をコンセプトに開発されたぶっ飛びシャロー攻略用リップレスミノー。
約30cm~約80cmレンジ攻略「ヨタヨタアクション」シャローモデル
クラス最強レベルの飛距離による高レスポンス設計(デッドスロー対応)。
ただ巻くだけで自動的に細やかな “ チドリアクション “ を生み、食わせの間を演出。
HGS搭載による、水面を割らないレンジトレース性能。
強い反射&程好い水押しを生むハーフスケール&セミフラットサイドボディ
スミス ミノー ハルカ F 145mm 19g
- サイズ:145mm
- 重量:19g
- カラー:トウゴロウ #07
- フック:カルティバST-46#4
- 主な対応魚種:シーバス
- タイプ:フローティング 重心移動機構
- ランカーシーバスを狙うアングラー達が集うステージ「サーフ」「河口域」「磯場」。
荒波が打ち寄せ、向かい風が吹きつけるそれらのフィールドで結果を導き出すには、高い信頼性を伴ったタックルでないと太刀打ちできません。
ターゲットと対峙する以前に、フィールドコンディションに屈してしまう。
また、フィールド、季節、コンディション、リンクするベイトフィッシュによってはスリムシェイプミノーに分があるのは周知の事実。
けれどもボリュームに欠けるスリムミノーには唯一の不満がある。『もっと遠くへ飛ばしたい! 』
ダイワ ショアラインシャイナーZ 140F
- サイズ(mm):140
- 標準自重(g):25.6
- 潜行レンジ(cm):約20~80
- タイプ:スローフローティング
- アクション:タイトウォブンロール
- 飛距離(m):最大74.5、平均72
- フック仕様:ST-46#4、リング#3
- ぶっ飛び「サイレントウエイトオシレートシステムPLUS」搭載
ホールド・グラビティ・システム。
サイズと角度を突き詰めたボディ一体型リップと、「HGS」により重心が前方に保持されることで、レンジキープ性能が向上。
足場の高い磯ゲームでは特に高いアドバンテージとなる。
アクション特性は、急流エリアでの使用を想定し、Zシリーズ共通の水を受け流す「ロール強化ウォブンロール」をややタイト化させ、引き抵抗を軽減。
シマノ エクスセンス サイレントアサシン 140F AR-C
- サイズ:140mm
- 重さ:23g
- カラー:レンズグリーンシャイナー 07T
- フックサイズ:ST-46(#4×3)
- 対応魚種:シーバス タチウオ ヒラメ マゴチ
- タイプ:フローティング
- 流速スペック:65cm/秒~
- 潜行水深:60~70cm
- 飛距離:63m
- スイムフォーム:13°
- 来ミノーの射程圏外で発生するシーバスのボイル、潮目、鳥山・・・・。
たとえジグやバイブレーション、シンキングペンシルが届いてもレンジやアクション、トレースコースが合わずジレンマを抱くことは少なくない。
ミノーで攻めたいロングレンジポイントを射程圏に捉えるため、AR-Cシステム搭載により平均飛距離71.3mをマーク。
まとめ:シーバスルアー釣りにミノーは定番
ここまで、ミノーの種類と特徴について解説するとともにシーバスルアー釣りにおすすめのミノー18選を紹介しました。
シーバスゲームでミノーは定番のルアーで、各種のタイプを持っていればどんなスチュエーションににも対応できます。
シーバス攻略で結果をだすには、さまざまなミノーを試してみることをおすすめします。
ミノー以外ののシーバスルアーについてはこちらのページを御覧ください。