船釣り初心者の人が準備する「道具」「服装」「注意点」について解説します!
船釣りでは、数狙いや大物狙いでオカッパリにはない醍醐味を味わうことができます。
オカッパリの釣りを楽しんでいる人やこれから海釣りを始めたいと思っている人にも「船釣り」はおすすめの釣りです。
ここでは、初めて船釣りにトライする「船釣り初心者」の人のために船釣りに必要な道具や服装、心構えについて解りやすく解説します。
船釣りを楽しむ参考にして下さい。
目 次
船釣りについて
船釣りは沖釣とも呼ばれ贅沢な遊びして知られていますが、陸からの釣りでは味わえない醍醐味があります。
例えば、同じアジ釣りでも良型のものがたくん釣れるといったようなことや岸辺からでは釣ることができない大型魚を狙うことができるなどといったことです。
また、船長が魚がたくさんいるところまで連れて行ってくれるので、初めての人や初心者の人でも釣れやすいといったこともあります。
船釣りのシーズン
船釣りでは季節毎に旬の魚を狙うことができます。
船釣りのベストシーズンは春と秋ですが、ベストシーズン以外でも楽しむことができることが船釣りの魅力です。
陸釣りでは釣れない時期でもターゲットの魚がいるところまで行って釣るのですから効率が良く釣果を上げることもできます。
とは言っても、旬の時期がベストシーズンでもあり食べても美味しいのですから、旬な時期の釣行がおすすめです。
船釣りで釣れる魚
船釣りでは狙う魚がいるところまで連れて行ってもらって釣るのですから、陸釣りで釣れるほとんどのターゲットを狙うことができます。
船釣り初心者の人におすすめしたいのは、ライトタックル(LT、軽い道具)を使用するLT五目釣りです。
LT五目釣りは、比較的近い釣り場でアジやサバ、イサキ、ハナダイ、シロギスなどいろいろな小型の魚を狙う釣りです。
このほかにもブリやヒラメなどの大型の魚を狙う釣り方などもあります。
船釣りを楽しむために準備するもの
船釣りを楽しみたいと思っても初めての人には何を準備したら良いか分からないですよね。
ここからは、船釣り初心者が準備するものについて解説していきましょう。
船釣り初心者が準備するものには、船釣りに必要な道具、船釣りの服装があります。
次に、それぞれについて詳しく解説していきましょう。
船釣り初心者が準備する道具
船釣りで使用する道具は、狙う魚や釣り方によって使う道具が違いますが、ここでは船釣りで使う一般的な道具について解りやすく解説していきます。
釣りといえば、竿やリールなどのタックルが必要になりますよね。
そこで、まず初めに船釣りのタックル(竿、リール、仕掛け)について紹介しましょう。
船釣りのタックル
船釣りのほとんどの釣り方では仕掛けを遠投する必要がないので、遠投用の長い竿などを使用することはありません。
ここからは、船釣りに必要なタックル(竿、リールなど)について解説していきましょう。
船釣りの竿
先にも紹介しましたが、船釣りで使う竿は狙う魚種や釣り方に合った長さや硬さ、調子などの竿のスペックのものを使用します。
もちろん各メーカーにはさまざまなスペックの竿が用意してありますが、竿を購入するのは高額な買い物になりますのでこの先どのような釣りをやりたいかなどをよく考慮して選舞踊にしましょう。
アブガルシア 黒船 ライト五目 KLTC-73/195M(ヒラメ アジ カサゴ メバル マイカ マルイカ)
- 全長(cm):195cm
- 仕舞(cm):100.5
- 標準自重:98g
- 先径/元径:0.9mm/10.3mm
- 錘:25-60号
- PE0.6-2号
- テーパー:ファースト
- 製法:ソリッド
- 使用素材:カーボン98%,グラス2%
ダイワ シーパワー73 80-240
- 標準全長(m):2.40
- 継数(本):2
- 仕舞(cm):125
- 標準自重(g):220
- 先径(内径/外径)(mm):1.3
- 元径(mm):13.4
- 錘負荷(号):50-150
- カーボン含有率(%):72
- 適合クランプサイズ:SS
- おすすめ対象魚:マダイ(大ダイ)・ワラサ(メジロ)・ブリ・ヒラマサ・アジ・アカムツ・ソウハチなど
- アタリが見やすく、食わせやすいグラスソリッド
- リールを付けた時のグリップ性能を追求したダイワオリジナルシートを採用
- ナイロン製ロッドベルトを付属
船釣り竿についてはこちらのページで詳しく紹介していますので参考にして下さい。
船釣りのリール
船釣りでは仕掛けを真下に落とす釣り方のため、仕掛けを遠投することに優れているスピニングリールではなく、巻き上げ力が強い両軸リールを使うことが多いです。
船釣り用の両軸リールには、水深を測るカウンター付きもものや自動で巻き上げてくれる電動リールなどもあります。
船釣りの竿と同じように狙う魚や釣り方に合ったリールを選ぶようにしましょう。
アブガルシアベイトリール BLUEMAX船3
- 自重(g):228
- ギア比:6.4:1:1
- 最大ライン巻取(cm):66
- 最大ドラグ力(Kg):6
- ラインキャパシティ/スーパーファイヤーライン2号:200m
- ラインキャパシティ/PEライン2号:200m
- ボール/ローラーベアリング:3/1
ダイワ リール シーボーグ 300J(小型電動リール)
- ギア比:4.7
- 自重(g):635
- 最大ドラグ力(kg):12
- 標準巻糸量 ブライト(PE)(号-m):3-400、4-300
- 標準巻糸量 ナイロン(号-m):5-250、6-200
- ベアリング(ボール/ローラー):13/1
- 最大巻上力(kg):47 (スーパーリチウム使用:52)
- 付属品:リールバッグ、糸通しピン、スタンドカバー、日本語シール、スーパーパワーコード(ブラック)
船釣りリールについてはこちらのページで詳しく解説していますので参考にして下さい。
船釣りの服装
船釣りの服装を「釣りをするだけだからどんな服装でも構わないだろう」と思っていませんか?
答えは「✕」。その考えは間違っていますよ。
船釣りを安全に楽しむためには、危険を防止するためや快適に釣りができる服装があります。
ライフジャケット
ライフジャケットとは、万が一落水したとしても体を浮かせる役目をするものです。
船釣りではライフジャケットの着用が義務付けられていて、違反をした場合は、船長が罰せれられることになります。
また、着用するライフジャケットは国が定める基準と満たしているもの(桜マークがついているもの)でなければなりません。
釣船によってはレンタルを用意しているところもありますが、船釣りを楽しんで行くには自分専用のものを購入することをおすすめします。
ダイワインフレータブルライフジャケット(肩掛けタイプ手動・自動膨脹式)
- カラー:ブラック
- サイズ:フリー
- ウエストサイズ(cm):55~140
- 国土交通省型式承認品「桜マーク」(小型船舶用救命胴衣TYPE-A)
- 首周りにフィットする立体裁断設計。動きやすく、ゴワツキによる不快感も軽減。
- 調整域の広いウェストベルトと背面アジャストベルト搭載。
- UML社製インフレーター「MK5」(充気装置)を使用。
ダイワ インフレータブルライフジャケット (ウエストタイプ自動・手動膨脹式)
- カラー:ブルー
- サイズ:フリー
- ウエストサイズ(cm):55~140
- 素材/表地:ナイロン100%、気室:ナイロン100%(浮力:膨脹時7.5kg/24時間以上)
- 国土交通省型式承認品(小型船舶用救命胴衣TYPE-A)
ウエア
船釣りで着用するウエアは季節に合ったものを選びます。
天候によって気温が大きく変化するので、脱いだり着たり調整できるものが良いでしょう。
インナーには薄めのパーカーやトレーナーなどがおすすめです。
アウターは、防水性や透湿性に優れているものを選びましょう。
シマノDSアドバンススーツ
- 素材/表:ナイロン100%(ドライシールド透湿防水加工) 部分:ナイロン100% 裏(メッシュ):ポリエステル100%
- 表地は、防水性と透湿性を備えたドライシールド2 レイヤー仕様。釣りでの腕のアクションがしやすいよう考慮された立体裁断、アップスウィングパターン採用。
- フローティングベスト着用時も出し入れしやすい配置のポケット。
- フロントと胸ポケットは、樹脂コーティングを施した止水ファスナーを採用。
- ジャケット裾はスピンドルゴムでアジャスト。パンツ裾はアジャストタブ。
- パンツフロントは前あき樹脂ファスナー。水の浸入を防ぐ三角マチ付。
- 衿裏に肌触りのよい吸汗ニット素材。衿にキャップストラップループ。
帽子
船釣りは涼しいだろうと思っているあなた、海の上は直射日光や界面からの照り返しなどでとても暑くなるときがあるんですよ。
特に初夏から秋にかけては熱射病に注意が必要です。。
そこで、船釣りに欠かせないのが帽子です。
シマノベーシックフラットキャップ フリーサイズ
サイズ:フリー (58.5cm)
※サイズは目安です。
サングラス
紫外線から目を守るために帽子とともに必要なのがサングラスです。
船釣り用のサングラスには偏光サングラスがおすすめです。
偏光サングラスは海面の乱反射を抑えて海中の様子が見えやすくなるという利点もあります。
サングラスのレンズにはいろいろなカラーのものがありますが、それぞれ特徴があるので自分に合ったものを選びましょう。
シマノ フィッシンググラス マットブラック
- フレームカラー:マットブラック
- レンズカラー:スモーク
- フレーム素材:ナイロン
- レンズ素材:ポリカーボネイト
- サイズ:フリー
- 偏光度:99%以上
- 可視光線透過率:13%
グローブ
船釣りでは、釣れた魚の歯やヒレなどから手を守るためにフィッシンググローを着用することをおすすめします。
特にベイトフィッシュをエサにしている大型の魚には歯が鋭いものが多く、ちょっと触っただけで手が切れてしまうこともあります。
ダイワグローブ ライトグリップグローブ 5本カット
- サイズ:M/L/XL
- 適度なグリップ力と、甲側にストレッチ素材を採用することで握りやすく、フィット感抜群なグローブ。
履物
船釣りでは履物の指定はありませんが、船の上で転倒したり躓いたりという事故を防ぐことを考慮しなければばいけません。
ダイワ フィッシングシューズ 25.0cm
- 高次元のグリップ性能を発揮するハイパーVソール搭載。
- ボートや堤防、管理釣り場などで幅広く活躍。
- フィット感が向上し、つま先やかかとへの衝撃をガードする3D立体成型カップソール。
- スニーカー感覚の機動性を発揮するローカット仕様。
- 高いクッション性とホールド感が向上するカップインソール内蔵。
- サイズ(cm):24.0/25.0/25.5/26.0/26.5/27.0/28.0
※サイズは目安です。
シマノ アクティブ・ボートシューズ
- 素材/本体:合成皮革、繊維 ソール:耐滑性合成ゴム
- 通気性と水抜け性に優れたメッシュ素材アッパー。
- 脱ぎ履きしやすく、フィット感に優れたシューレースシステム。
- ヒモがバタつかず、すっきり固定できるロック機構を装備。
- 濡れた船上でグリップ力に優れ、安定感のある接地面積増大の軽量ラジアルソール。
- 土踏まず部分をH型にしっかりサポート。耐滑性合成ゴムを使用し、ハイグレードなグリップ力を発揮する「H-パワーグリップソール」
- 揺れる船上でアクティブな動きを可能にする軽量シューズ。
- サイズ(cm):25.0/26.0/27.0/28.0
※サイズは目安です。
海釣りの服装についてはこちらのページでも紹介していますので参考にして下さい。
船釣りに必要な道具とあると便利な道具
船釣りでタックル以外に必要な道具とあると便利な道具があります。
船釣りをする上でどうしても必要な道具には、
クーラーボックス
クラーボックスは釣った魚を入れるだけでなく持参した飲み物を冷やしておくのにも役立ちます。
船釣りでのクラーボックスの大きさとしては、最低でも35L(リッター)できれば55Lあれば十分でしょう。
シマノクーラーボックス 35L スペーザ リミテッド キャスター付
- クーラーボックス 容量(L):35
- 重量(kg):7.7
- 保冷時間(目安):60時間(クーラー容量の20%分の氷を外気温31度で持続する保冷時間)
- 内寸法(幅×長×高):260×600×230mm
- 外寸法(幅×長×高):347×794×320mm
- 素材:PP+発泡ポリスチレン+真空3面パネル
- カラー:ピュアホワイト
この他には、ハサミ・フィッシュグリップ・折りたたみバケツなどが必要になるので船釣り行く前に準備が必要です。
また、あると便利な道具には、
- タオル
- ビニール袋
- 日焼け止め
- 酔い止め
- 飲み物
などがあるととても便利ですので、用意しておくと良いでしょう。
船釣り初心者の注意点
ここからは、船釣り初心者の人が注意しなければならないことについて解説していきましょう。
船長の指示は絶対に守る
まずはじめにいちばん重要なことを說明します。
それは、「船の上では船長の指示は絶対に守らなければならない」ということです。
船長さんは船に乗っている皆さんに船釣りを楽しんでもらうために高波などの危険予知や良く釣れるポイント探しなどいろいろなことを考えて一日の計画と立てています。
それなのに船が走っている最中に立ち上がるなどの危険な行為をしたり、自分勝手に仕掛けを投入したりせず、船長さんの指示に従って安全な船釣りを楽しむようにしましょう。
予約時に注意すること
釣り船に乗船させてもらうには、船宿の方で事前に予約をする必要があります。
予約をするときに注意が必要なのは、狙う魚種や仕掛け、日程などについて確認をとっておきましょう。
また、仕掛けを販売しているかどうかも確認して、販売しているようでしたらそれを使用することをおすすめします。
仕掛けを準備、確認
予約時に仕掛けの確認がとれたら仕掛けの準備をします。
他の人と違う仕掛けを使ったりすると仕掛けどうしが絡まったりすてトラブルになるので、指定された仕掛けを準備しておきましょう。
出船前日の確認
出かける前日にはもう一度、船宿に確認をしましょう。
天候などによってスケジュールが変更になっている可能性もあります、就航時間なども含めてもう一度確認をとっておきましょう。
時間厳守
船釣りでは、ターゲットの魚が釣れやすい時間帯を狙ってポイントを決めているので、少しでも遅れると釣れる時間帯を逃してしまう可能性があり、船長さんや他のお客さんに迷惑をかけてしまいます。
出港時間前に間に合うよう早めに行動して時間厳守をしましょう。
同船者とのコミュニケーション
船釣りでは、初めて合う人と一緒に釣りをすることになります。
なので、自分勝手な行動は謹んで他の人とコミニュケーションをとりながら船釣りを楽しみたいものです。
中にはベテランの人もいると思いますので、釣り方を教えてもらったりするのもいいでしょう。
まとめ
ここまで、船釣り初心者の人のために「船釣りに必要な道具や服装、心構え」について解説しました。
船釣りと言ってもアジやキスなど小型の魚を狙うものからタイやブリなど大型のターゲットを狙う釣りがあります。
船釣りをする上で一番大切なことは、「船長の指示をしっかり守って安全な船釣りを楽しむ」ということです。
ぜひ船釣りを楽しんで下さい。
おすすめの船釣り竿についてはこちらを御覧ください。
おすすめの船釣りリールについてはこちらを御覧ください。