エギングでアオリイカが釣れる時期を徹底解説!春の大型狙いと秋の数狙いの理由とは?

エギングでアオリイカが釣れる時期 タイトル

今人気になっているアオリイカを狙いのエギング。
エギングは手軽に楽しめることがルアー釣りですが、アオリイカは食べてもとても美味しいこともエギングの人気の理由と言えるでしょう。
また、これからエギングをやってみたいと思っている人も多いのではないでしょうか。

ここでは、エギングでアオリイカが釣れる時期について徹底解説します。
ぜひエギングでアオリイカを狙うときの参考にしてください。

エギングでアオリイカが釣れる時期(シーズン)

春のエギングで釣れた親アオリイカ

アオリイカが釣れる時期の解説をする前に「アオリイカの生態」について簡単に紹介しておきましょう。

アオリイカ年魚と呼ばれる仲間で、個体によって多少の違いはありますがその寿命はおおよそ1年と言われています。

アオリイカの産卵は、早いものは4月ころから始まり6月ころにピークを迎えます。

遅いものは9月ころに産卵する個体もあり、産卵が終わったアオリイカはその一生を終えます。

エギングでアオリイカが釣れる時期(シーズン)は、「」と「」です。

エギングのシーズン

春のエギング

堤防 アオリイカエギング 春 イラスト2

春から初夏にかけての3月~6月ころは、産卵をひかえた親イカを狙えるシーズンです。

アオリイカが産卵するところは海藻などの根元やサンゴ類の間などで水深は10m~20mぐらいのところが多いようで、この時期になると堤防や小磯などの陸(ショア)からのエギングでも狙うことができます。

夏のエギング

堤防 アオリイカエギング 夏 イラスト

7月~8月の夏場は、早く生まれた子イカやまだ産卵を終えていない親イカが釣れることもありますが、産卵を終えた親イカが死滅することと生まれたばかりの新子は小さいため、エギングはオフシーズンと言えるでしょう。

夏場の終わりころになると孵化した子イカが釣れ始めてきて、子イカを狙ったシーズンが始まります。

秋のエギング

堤防 アオリイカエギング 秋 イラスト

 

は夏場に生まれた新子が成長する時期で、捕食行動も活発なため数釣りを楽しむことができるシーズンです。

9月末ころ~10月に入るとそれなりに成長したアオリイカが多くなり、エギングのベストシーズンに入ります。

9月中のエギングではまだ小さい子イカが釣れることも多く、中には弱ってしまってリリースできないこともあります。

小さすぎる子イカが釣れないように、3号以上のエギを使うことをおすすめします。

冬のエギング

堤防 アオリイカエギング 冬 イラスト

11月~2月ころのアオリイカは水温の安定した沖の深場に下がってしまいますが、15℃以上の水温を保てるような釣り場にはアオリイカが残っていることもあります。

それでも水温が下がる1月~2月は陸からアオリイカを釣るのは難しい時期になります。

※地域によってはベストシーズンが異なるので、地元の釣具屋さんなどの情報をチェックしてください。

アオリイカが釣れる時間帯

朝の海

アオリイカが釣れる時間帯はほかの魚と同じで、朝、夕のマズメが最も釣れやすい時間帯です。

朝、夕のマズメ時はアオリイカの捕食行動が活発で、中層や表層まで浮いてくることもあります。

アオリイカは日中でも釣れますが基本的には夜行性と言われていて、暗い場所を好み、日中のアオリイカは海底の障害物付近でじっとしていることが多いです。

そして夕マズメから夜間にかけて活性が上がり活発に行動するため、湾内や小磯場の浅い場所でも比較的簡単に釣ることができます。

エギングデイゲームは子イカ狙い

アオリイカは回遊性がある

夜行性のアオリイカを釣るには夜釣のほうが有利と言えますが、日中でもアオリイカを釣ることはできます。

エギングデイゲームでは、子イカ狙いの秋のシーズンがおすすめです。

子イカ狙いのエギングおすすめは防波堤で囲まれた湾内です。

堤防に囲まれている湾内は、子イカにとって安全な場所になるので、子イカが集まりやすいところになります。

ポイントの攻め方は、湾内のミオ筋(※)をめがけてエギをフォールさせるように誘いをかけます。
(※)船が出入りするために深くなっているところ

また、潮通しが良い防波堤の先端やアオリイカが居付きそうな障害物周りも好ポイントになるので、丹念に探るようにしましょう。

秋のシーズンの小イカは、食欲旺盛で警戒心も薄く活発にエギを追ってくるので、日中でも十分に楽しむことができます。

エギングナイトゲームは基本に忠実に

エギングナイトゲーム 常夜灯

エギングナイトゲームの基本的な釣り方について解説していきましょう。

エギングナイトゲームのポイント選び

エギングナイトゲームのポイントは漁港などの常夜灯周りが基本です。

常夜灯などの明かりが無いところでのアオリイカは月明かりを頼りに行動するとも言われ、常夜灯などの灯りが無いところでは月の灯りが重要になります。

そのため、常夜灯のない釣り場でエギングナイトゲームを楽しむときは月齢のチェックが必要です。

ここでは、常夜灯がある釣り場でのエギングナイトゲームについて紹介します。

エギングナイトゲームのポイントは、

常夜灯周り
常夜灯の周りにはプランクトンが集まりやすく、それを狙うアジやうイワシなども集まってきます。
そのため、常夜灯の周りはアオリイカにとって絶好の餌場になるのです。
アオリイカは明るいところではなく暗い場所で近づいてくるエサを待っていることが多ので、
明暗の境目あたりが狙い目のポイントになります。
また、アオリイカは警戒心が強いので自分の影が映らないように注意しましょう。

常夜灯の明かりが届かないボトム付近
常夜灯の明暗の境目は横方向だけではなく縦方向にもあります。
水深が深いところでは、常夜灯の明かりが届かないボトム付近も好ポイントです。

日中と同じポイント
日中と同じ「ミオ筋」や「潮通しが良い防波堤の先端」、「アオリイカが居付きそうな障害物周り」もナイトゲームのポイントでもあるので忘れずに探ってみましょう。

エギングナイトゲームにおすすめのエギはラトルタイプ

エギングナイトゲームにおすすめのエギを紹介しておきましょう。

ダイワ エギ エメラルダス ラトル ルアー

おおよその価格:823円~

ダイワ(DAIWA) エギ エメラルダス ラトル ルアー

  • 主なターゲット:アオリイカ
  • 使用可能な釣法:イカ釣りエギング
  • エギサイズ:2.5号~4.0号 選択
    自重:18.5g
  • フォールスピード:3.75秒/m
  • それぞれのサイズに合った最適な形状・位置・バランスを考慮したシンカー形状で、急潜行を実現。
    空気中よりも音が伝わりやすい水中では、ラトル音は広範囲に確実に伝達され、高活性のイカにはより興奮を与え、低活性のイカにはテンションを呼び起こさせます。
  • 同じ色、同じ号数のエギを使っていてもラトル入りエギだけにアオリが反応することは珍しくないです。
    タックルボックスの中に揃えておきたいアイテムのひとつです。

楽天市場用ボタン2

Amazon用ボタン1

DUEL エギ EZ-Q ダートマスター ラトル パタパタ

おおよその価格:777円~

DUEL(デュエル) エギ EZ-Q ダートマスター ラトル パタパタ

  • サイズ:2.5号~3.5号 選択ウェイト:10g~19g
  • 沈下速度:約5秒/m(sec./m)~約3.2秒/m(sec./m)
  • カラー特徴:グリーンバックにグリーン下地はシルエット系カラーとしての使用がおすすめ。
    シツエットマスターより食わせ性能は高い。
  • パタパタフットライト:EZ-Qキャストの「パタパタフット」の釣れる波動を継承しながら、ダート性能と飛距離アップ、引き抵抗を軽減した新採用「パタパタフットライト」。
    EZ-Qキャストの「パタパタフット」から「パタパタフットライト」にすることで扱いやすくトータルバランスに優れ、さらに収納ケースも選ばず保管が可能になりました。
    EZ-Qダートマスターは軽快シャクリで守備範囲が広いオールラウンダーに対して、EZ-Qキャストは強力な波動で抱かせる超スレイカ対応です。
    リアルフォルム:従来の大分型エギとは一線を画すリアルシュリンプフォルム。
  • トリックフック ケイムラ仕様 Patent:根掛かり激減。針が適度に伸びる為、高い回収率。さらにアピールの高いケイムラ仕様。
    【NEW】一目でわかる ボディカラー表示:昼夜使用可 イカには見える万能ブルー夜光ボディ(発光ピーク波長 488mm)

楽天市場用ボタン2

Amazon用ボタン1

シマノ エギ セフィア クリンチ エクスカウンター ラトル シャロー

おおよその価格:862円~

SHIMANO(シマノ) エギ セフィア クリンチ エクスカウンター ラトル シャロー

  • カラー:009 アボガドケイムラ
  • サイズ:3.5号~3.8号 選択
  • 自重(g):18~22
  • タイプ:R(ラトル)
  • 沈降速度:約5.8秒/m~約5秒/m
  • シャローエリアやウィードエリアの使用に適したエギ。
    春の大型イカ狙いに向けた設計。
    警戒心が高いスレ春イカにノンラトルモデル、じっくり春イカにアプローチしたい時にはフォールラトル搭載モデルの使用を推奨。
    対応魚種:アオリイカ。

楽天市場用ボタン2

Amazon用ボタン1

エギングに必要なタックルや釣り方についてはこちらのページを御覧ください。

エギング入門!基本タックルから釣り場やポイントまで徹底解説します

エギング初心者のための釣り方講座!アオリイカの釣り方を徹底解説!

まとめ

ここまで、エギングでアオリイカが釣れる時期について解説しました。

アオリイカは年魚の仲間で、生まれてからおおよそ1年で親イカになり、産卵を終えてその生涯を終えます。

エギングでアオリイカが釣れやすい時期は春と秋。

春のエギングは、産卵をひかえた親イカ狙いで、良型のアオリイカを狙うことができます。

秋のエギングは、新しく生まれた新子狙いで型は小さいですが、数釣りを楽しむことができます。

恵比寿様ぜひエギングを楽しんで、美味しいアオリイカを食べてください。

アオリイカの釣り方についてはこちらを御覧ください。