【オフショアジギング初心者向け】タックルの選び方と釣り方を解りやすく解説します

オフショアジギング タイトル

近年の船釣りは、ターゲットの魚がいる場所に行って釣るのが必然になっています。
中でも初心者の人におすすめなのがオフショアジギング!
オフショアジギングでブリなどの青物がヒットしたときのファイトはとてもエキサイティングですよ。

ここでは、オフショアジギング初心者のためにタックルの選び方や釣り方などを解りやすく解説していきます。
ぜひオフショアジギングに挑戦してみてください。

オフショアジギングとは

オフショアジギングとは

ジギングメタルジグと呼ばれるルアーを使って魚を釣るルアーフィッシングの一種で、

  • ショアジギング:岸からルアーを遠投するジギング
  • オフショアジギング:船釣りでルアーをそのまま落としたり、軽くキャストするジギング

の2つがあります。

ここでは船に乗ってジギングを楽しむオフショアジギングについて解説していきます。

ショアジギングについてはこちらのページで詳しく解説していますのだ参考にしてください。

オフショアジギングで釣れる魚

オフショアジギング 釣れる魚 ブリ

オフショアジギングではいろいろな魚を釣ることができますが、主にブリやヒラマサなど大型の青物を狙うのがメインです。
他にもタイやヒラメ、マゴチ、タチウオなどが人気のターゲットとなっています。

オフショアジギングはそんなに難しい釣りではありませんので、周り釣れていれば初心者の人でも簡単に釣ることができるでしょう。

また、オフショアジギングで釣れるのはほとんどどが高級魚と言える魚なので、釣りを楽しんだあとも美味しいお刺身が食べられるという楽しみもあります。

オフショアジギングタックルの選び方

オフショアジギング タックル

オフショアジギングを楽しむためにはオフショアジギング用のタックルが必要です。
タックルとは釣りをするために必要なロッド(竿)、リールライン(糸)、ルアーを組み合わせたものを言います。

オフショアジギングのタックルは、ベイトタックルスピニングタックがあり、ロッドとリールがそれぞれ専用の組み合わせのものになっています。

ベイトタックルはキャストをしないでましたに落とすバーチカルな釣りに適しています。
リールの特性からラインコントロールがしやすいのでフォール中でもアタリが取りやすいメリットがあります。

スピニングタックルは、ルアーキャスティングにも対応でき汎用性が高いためオフショアジギングで主流のタックルになっています。

ここからは、初心者におすすめのオフショアジギングタックルの仕様を紹介していきますので、オフショアジギングタックルを選ぶときの参考にしてください。

オフショアジギングロッド

実際にはベイトロッドスピニングロッドそれぞれに仕様がありますがここでは一般的な仕様を紹介していきます。

初心者におすすめのオフショアジギングロッドの仕様は、

  • ロッドの長さ:6フィート前後
  • 扱えるルアーの最大の重さ:150g程度
  • ロッドの硬さ:M・MH

のようになります。

保管場所や運搬に問題がなければ1ピースのものがおすすめですが、2ピースのものでも問題はありません。

おすすめのオフショアジギングベイトロッド

シマノ ジギングロッド 19 グラップラー タイプJ ベイト 各種

おおよその価格:19,982円~

シマノジギングロッド 19 グラップラー タイプJ ベイト 各種

  • 全長(m): 1.83
  • 継数(本): 2
  • 仕舞寸法(cm): 138.9
  • 自重(g): 158
  • 先径(mm): 2.0
  • 適合ジグウェイト(g): MAX 160
  • 適合ライン PE(号): MAX 2.5
  • リールシート位置(mm): 410 ※ダウンロック
  • カーボン含有率(%): 96.6

楽天市場用ボタン2

Amazon用ボタン1

 

おすすめのオフショアジギングスピニングロッド

ダイワ ジギングロッド ブラスト・V J62MS・V

おおよその価格:20,895円~

ダイワ(DAIWA) ジギングロッド ブラスト・V J62MS・V 釣り竿

  • 主な用途:ジギング オフショア、ライトショアジギング
  • 全長(m):1.88
  • 継数(本):2
  • ジグ・ルアー重量 ジギング(g):70~180
  • ラインPE(号):2.5~4号
  • 付属品:竿袋
  • 高密度HVFカーボン/ブレーディングX
  • ロッド(釣り竿)タイプ:ジギングロッド オフショア、ライトショアジギングロッド / スピニング

楽天市場用ボタン2

Amazon用ボタン1

オフショアジギングリールの選び方

前記で紹介したようにリールにはベイトリールとスピニングリールがあります。

できればそれぞれのタックルを用できればよいのですが、初めてのオフショアジギングタックルでしたらキャストとフォールどちらに対応できるスピニングリールがおすすめです。

オフショアジギングベイトリールを選ぶときのポイントは、

  • リールの大きさ(糸の巻き量):PEライン2~3号を200m程度巻けるもの(シマノの200~300番・ダイワ100~200番程度)
  • ギア比(ハンドル1回転あたりのスプール回転数):7前後ハイギアモデル(一般的には5前後がローギア・6前後がノーマルギア・7前後がハイギア・8前後がエクストラハイギアと呼ばれている)
  • ボディ形状:ロープロファイル型(ベイトリールの形状はロープロファイル型と丸型の2種類)

などになります。

おすすめのオフショアジギングベイトリール

シマノ ベイトリール 16 グラップラー BB 200HG/201HG

おおよその価格:11,247円~

シマノ(SHIMANO) ベイトリール 16 グラップラー BB 200HG・201HG 右ハンドル・左ハンドル

  • ベイトリール:右ハンドル
  • 使用できる釣法: ライトジギング オフショア タイラバ
  • 主なターゲット:ワラサ イナダ ブリ ヒラマサ マダイ イサキ メジナ
  • ギア比:7.2
  • 最大ドラグ力(kg):5.5
  • 自重(g):185
  • 糸巻量 PE(号-m):1-440、1.5-290、2-200
  • 最大巻上長(cm/ハンドル1回転):77
  • スプール下巻ライン(PE号-m):1/3、2/3

楽天市場用ボタン2

Amazon用ボタン1

オフショアジギングスピニングリールの選び方

オフショアジギングスピニングリールを選ぶときのポイントは、

  • リールの大きさ(糸の巻き量):PEライン2~3号を250~350m程度巻けるもの(シマノの5000~6000番・ダイワLT5000~LT6000番程度)
  • ギア比(ハンドル1回転あたりのローター回転数):ハイギアモデル(一般的には5.0:1~5.5:1ぐらいがノーマルギア・6.0:1より上がハイギアと呼ばれている)

などで、あとは価格によって防水性や耐久性、ドラグ性能などに差があるのでなるべく上位のモデルがおすすめです。

おすすめのオフショアジギングスピニングリール

ダイワ スピニングリール 20 レブロス LT 5000D-CH

おおよその価格:9,405円~

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 20 レブロス LT 5000D-CH(2020モデル)

  • ギア比:5.6
  • 1回転巻取り長(cm):87
  • 標準自重(g):260
  • 最大ドラグ力(kg):12.0
  • ハンドル長(cm):60
  • ハンドルノブタイプ:T
  • ベアリング数(ボール/ローラー):4/1
  • 標準糸巻量(ナイロン lb-m):14-260/20-170/25-150
  • 標準糸巻量(ブレイド 号-m):2.0-350/2.5-300/3.0-210

楽天市場用ボタン2

Amazon用ボタン1

オフショアジギングラインシステムの選び方

ライン(釣り糸)の種類には、

  • ナイロンライン
  • フロロカーボンライン
  • PEライン

の3種類があります。

オフショアジギングラックルに使用するおすすめのラインシステム(メインラインとショックリーダーラインの組み合わせ)は、

  • メインライン=>PE ライン2~3号(40~55lb) 200m以上
  • ショックリリーダーライン=>フロロカーボンライン12~18号(40~55lb)1~1.5m程度

の組み合わせです。
(一般的にメインラインとリーダーラインは同程度の強度のものを使います。)

おすすめのオフショアジギングラインシステム

シマノ PEライン オシア8 300m 2.0号

おおよその価格:7,460円~

シマノ(SHIMANO) ライン オシア8 300m~500m 1.5~12.0号

  • カラー:5カラー
  • 号数(号):2.0
  • 最大強力:45lb (20.4kg)
  • 長さ(m):300
  • 素材/PE
  • タフなリールにタフなラインを!

楽天市場用ボタン2

Amazon用ボタン1

シマノ ショックリーダー オシア EX フロロカーボンCL-O36L(50m) / 40号

おおよその価格:1,618円~

シマノ(SHIMANO) ショックリーダー オシア EX フロロカーボン CL-O26L(30m) ・CL-O36L(50m)

  • 素材:フロロカーボン
  • 全長:50m
  • 号数:12号
  • 強度:40lb
  • カラー:クリア
  • ノットの弱点を改善。柔らかい外装と硬いコアの2重構造。
    強度に優れた高分子フロロカーボン採用。

楽天市場用ボタン2

Amazon用ボタン1

メインラインとショックリーダーラインの結び方についてはこちらを参考にしてください。

オフショアジギング用メタルジグの選び方

メタルジグタックルボックス

メタルジグは鉛や鉄、スズ、アルミニウム、タングステンなどの金属を素材にして作られているルアーです。
素材の違いや形状が違うことで浮かせること以外のさまざまなアクション(泳ぎ方)が可能になります。

オフショアジギングに使用するメタルジグの選び方は、狙う魚種やポイント水深などによって効果的なルアーが変わってきます。

ここではメタルジグの種類とオフショアジギングにおすすめのメタルジグを紹介します。

オフショアジギング用メタルジグの種類

ロング・セミロングタイプ

メタルジグ ロングタイプ

ロング・セミロングタイプのメタルジグは大型のベイトフィッシュ(餌になる魚)やイカの動きをイメージした動きをするジグです。
さらに重心の位置によって複雑なアクションを可能にしています。

重心はセンターバランスと後方重心タイプがあって、

センターバランスタイプ:フォールするときは水平状態でゆっくりと沈み、途中でシャクると横方向に大きくアクションする形状です。
ターゲットがイカやサンマなどを捕食しているときに有効とされているタイプのジグです。

後方重心タイプ:重心が後ろにあるためフォールスピードが早く、アクションでは安定した泳ぎをするタイプです。
キャストして横引きや斜め引きで攻める釣り方に合っています。

楕円形(扁平形状)

メタリジグ 楕円形

扁平形状のジグはゆっくりフォールするタイプなので遅い動きに反応が良いときやゆっくり見せたい場合などに有効なジグです。

スロージギングに適しているメタルジグです。

 

ショートタイプ

ショートタイプのジグは、ターゲットが小さいベイトを捕食しているときに有効なジグです。
ベイトに近い形状になっていて抵抗が小さいのでロングキャストや早い動きのアクションが得意です。

おすすめのオフショアジギングメタルジグ

シマノ メタルジグ オシア スティンガーバタフライ キングスラッシャー JT-312P/JT-313P/JT-315P/JT-318P/JT-320P

おおよその価格:1,452円~

シマノ(SHIMANO) メタルジグ オシア スティンガーバタフライ キングスラッシャー JT-312P・JT-313P・JT-315P・JT-318P・JT-320P

  • 自重(g):120
  • サイズ(mm):171
  • 対応魚種:ブリ ヒラマサ ワラサ イナダ カンパチ マグロ カツオ
  • 狂鱗:独自に開発されたシマノオリジナルホログラム。

楽天市場用ボタン2

Amazon用ボタン1

ウロコ ウロコジグショート 150g #003G ミドキンGティップ

おおよその価格:1,980円~

ウロコ ウロコジグショート 150g #003G ミドキンGティップ

  • カラー:#003G ミドキングローティップ
  • 全長:121mm
  • 自重:150g
  • フック:無
  • 釣り方、フィールド:ソルトルアー(オフショア)

楽天市場用ボタン2

Amazon用ボタン1

シマノ メタルジグ オシア スティンガーバタフライ サーディンウェバー

おおよその価格:1,000円~

シマノ(SHIMANO) メタルジグ オシア スティンガーバタフライ サーディンウェバー JT-410P・JT-413P・JT-416P・JT-418P・JT-420P・JT-425P

 

  • ルアーの種類:メタルジグ
  • 対応魚種:ワラサ ブリ ヒラマサ カンパチ
  • タイプ:スロー
  • サイズ:111mm / 重さ:100g
  • カラー:パチッコ 51T
  • 駆動範囲の広い[大型ラウンドアイ]フォール時の支点がズレやすい。イレギュラーなアクションが発生。
    平打ち向上。「舟型断面」幅を薄くして水流抵抗を軽減。左右への平打ちを向上。

楽天市場用ボタン2

Amazon用ボタン1

メタルジグについてはこちらのページで詳しく解説していますのでご覧になってください。

オフショアジギングの釣り方

この動画ではオフショアジギングの釣り方についてを見ることができます。

オフショアジギングのポイントは、水深が20m程度の浅い場所から水深が200m以上もあるような沖のポイントまでさまざまです。

またターゲットとなる魚は、ブリやヒラマサ、カンパチなどの青物からマダイ、シーバス、タチウオなどといったようにルアー釣りで人気の魚のほとんどが狙える釣りです。
中でも特に人気が高いのがブリやヒラマサ、カンパチなど大型青物で、食べると美味しい高級魚の上、パワフルなファイトを楽しめるということが人気のもとになっています。

そこでここからは、大型青物をターゲットにしたオフジョアジギングの釣り方について解説していきます。

オフショアジギングの基本ワンピッチジャーク

オフショアジギングの基本はワンピッチジャークと呼ばれるアクションです。

オフショアジギング 基本アクション ワンピッチジャーク

ワンピッチジャークの基本的なやり方は、

  1. ルアーを目的の深さまでホールさせる。
  2. 自分に合ったロッドの上げ幅でロッドをを上げる(アオル感じ)。
  3. ロッドを戻しながらリールのハンドルを1回転巻く。
  4. 1.~3.を繰り返す。

感覚としてはロッドを上げるときのルアーアクションで魚にアピールして、ロッドを下げながらルールを巻くことでルアーをその場に留め魚が食いつく間を作るというイメージがいいでしょう。
実際にジャークしたあとのルアーが止まっているときに食いつくことが多いです。

ロングジャーク

オフショアジギング ロングジャーク

ロングジャークは、ロッドの上げ幅を大きくしてロッドを下げながらリールのハンドルを2~3回転(ルアーが動いた長さくらい)巻くやり方です。

ルアーが動く距離が長くなるので、魚に見切られにくいというメリットがあります。
しかしロッドやリールを激しく操作することになるので、体力の消耗が早くなるデメリットもあります。

ロッドは長めのもの、ジグは抵抗の少ないストレート系のものが適しています。
また、上げ幅だけでなくジャークの速さにも注意するようにしましょう。

ショートジャーク

オフショアジギング ショートジャーク

ショートジャークは、ロッドの上げ幅を小さくしたやり方で、ロッドとリールの操作を速いテンポで行います。

ルアーがキビキビとした動きで短い距離でもアピールすることが可能になるので、海底付近にいて遠くまで追ってこないターゲットなどに有効です。

ショートジャークはテンポよく行うことが重要で、ギクシャクした操作ではルアーが思うように動かないだけでなく、無駄な体力を消耗してしまいます。

  • ロッドは短めのほうがやりやすく疲れにくい。
  • ベイトタックルはリズムを保ちやすい。
  • ジグは短いジャークでもアクションをしてくれる左右非対称型。

などもおすすめです。

ジャークの速さやとリールの巻取りはいろいろなパターンを試してその状況に合ったものを探し出すことが重要です。

フォーリング

タイラバ サミング

ルアーをフォールさせる(沈める)ときにはスピニングリールのベイルを起こしたり、ベイトリールのクラッチをフリーにしてスプールにまかれているラインを自由に放出させます。

しかしこの状態では、ルアーが沈む速度よりラインの放出が早くなったり潮流などの影響によって糸ふけが多くなって、魚のバイト(食いつくこと)や着底がわかりにくくなってしまうことも。
また、根がかりやオマツリ(他の人の仕掛けと絡むこと)の原因になってしまうこともあります。

これらのアクシデントを防ぐ方法は、

  • スピニングリール:ラインが放出されるスプールの縁に指を当ててラインの放出する速さを調整する。
  • ベイトリール:サミング(スプールのラインが巻いてある部分に親指を当てる)でスプールの回転スピードを調整する。

などがあるのでぜひ試してみてください。

オフショアジギングを楽しむために重要なこと

オフショアジギングは船に乗ってジギングを楽しむ釣りですが、船に乗っているだけで危険と遭遇することもないとは限りません。

船釣り初心者の人がオフショアジギングを楽しむために準備する「道具」「服装」「注意点」についてはこちらのページで詳しく解説していますので参考にしてください。

まとめ

ここまで、オフショアジギング初心者のためにタックルの選び方や釣り方などを解りやすく解説しました。

オフショアジギングではブリなど大型の青物からタイやヒラメ、マゴチ、タチウオなどの高級魚を狙うことができる釣りです。

オフショアジギングで使用するタックルの仕様は、狙う魚によって多少違うので、できたらターゲットごとにタックルを用意するのが理想です。
しかし現実には大変だと思うので、はじめはオールマイティに使えるタイプのスピニングタックルを選ぶといいでしょう。

釣り方は実際に経験しながらコツを掴んで行くのが一般的ですが、ロッドの調子やリールのスペック(ハンドル1回転でラインがどのくらい巻けるのか)などを事前に覚えているとオフショアジギングになれるのが早くなるでしょう。

また、ワンピッチジャークについてもユーチューブを見たりしてイメジトレーニングするといいです。

オフショアジギングは初心者の人でも魚が釣れやすい釣りですのでぜひ楽しんでみてください。

恵比寿様